TBSの
ショートドラマ『階段のうた』監督しましたー。
現在放送中!毎週木曜日の21:54から。


【映画監督作品】

『ナイトクルージング』
『プラットホームアットホーム』
(宝塚映画祭グランプリ)
『春眠り世田谷』インディーズムービーフェスティバル入賞
『あの女に似てる女』(フジテレビショートショートドラマ制作部入賞)
『迷猫』
(TAMA NEW WAVE映画祭入選)
『ゴールデンウィークエンド』TAMA NEW WAVE映画祭入選)
『鍵がない』(劇場公開作)
『帰れない二人』(総務省webムービー)
『セカンドチェリープロジェクト』進行中

【テレビドラマ監督作品】

TBS『階段のうた』


【脚本作品】

中学生日記『マドンナを救え』
中学生日記『図書室パラダイス』
中学生日記『バレンタインの放課後
中学生日記『嘘つきレッスン』

中学生日記『悶々フォーエバー』
『リハビリ刑事』(刑事祭参加作品)

【PV作品】

Polysics『Kaja Kaja Goo』


【作詞】

HARCO『世界でいちばん頑張ってる君に』
空気公団『やさしい朝』








2011年5月20日金曜日

チャリTV撮影報告【ドッグウッド】被災したワンちゃんたちに会ってきました。

全部で現在300匹以上をボランティアで保護している
仙台にあるドッグウッドさんの撮影です。
はぐれてしまったワンちゃんたちの姿を
とにかく映像にして流してもらって、
僕たちはここにいるよ、迎えにきてね、という感じで
アピールしてほしいとドッグウッドさんから言われていました。
ということで、撮りまくりました。ワンちゃんたち。
みんなそれぞれ保護した時のつらい状況があります。
オーナーの方が一匹一匹、
それぞれのわんちゃんの状況を語ってくれました。

それと、今は、福島のこともあって、飼い主さんが避難するということで
泣く泣く離れてくらさなければいけないという状況の犬や猫が増えています。
そんなペットたちの撮影もしました。
一次的に預かってくれる人を募集する、そのためのCMです。

福島県の飯舘町と南相馬市に、犬と猫のひきとりに同行しました。
飼い主たちはずっとずっとペットといっしょにいたい。
もうおばあちゃんたちからしたら、
かけがえのない家族そのもの。
それなのに、ある日、突然、離れて暮らさなければいけない。
今回の撮影の中でいちばんつらい撮影でした。
そして憤りを感じた撮影でした。
もちろん原発に対してです。

0 件のコメント:

コメントを投稿